自動車を持っている方は、任意保険に加入している人が大半だと思います。
また、任意保険を変更することなく更新を続けている方もいるのでは?
私も初めての自動車保険からずっと更新を続けてきました。ですが、毎月の出費が痛くなってきたのでCMなどで見る機会が増えたネットの自動車保険(ダイレクト保険)にしました。
変更する時に1番はじめにぶつかった壁が付き合いが長い代理店の自動車保険の断りでした。
自動車を初めて買ったときからお世話になっている方だったので断るのに勇気がいりました。
しかも田舎ということもあり、今後も顔を合わせる機会も多く今後の付き合いで不都合がないかも心配に。
今回の記事は、私のように自動車保険で今までの保険屋さんに断るのにどうしようか悩んでいる方のための記事です。
自動車保険の継続を断る時に嘘はいらない
私も断るための何か良い嘘はないか?と考えました。ですが断るのに嘘はいりません。
逆に嘘を言って断る方が今後の付き合いに影響がでます。また嘘をついて断るコトに慣れていない方(大抵のかたはそうです)は罪悪感も残ってしまいます。
長い付き合いの方に断りをいれるのは相手に悪いと思ってしまいがちです。ですが相手はプロの保険屋です。
相手を思いやる日本人の心は素晴らしいコトです。しかし相手に気遣いし過ぎるのも相手に悪いです。確かに長い間付き合ってきたお客さんから断れるのは辛いですが、仕方のないことも事実とプロは分っています。むしろ更新したくないのに更新されたりと不満のままの状態の方が保険屋さんとしてはかなしいでしょう。
あなたの本当のコトを言って断りましょう。
「他の保険の方が安かった」
「ダイレクト保険にするので今回は更新しません」
など、他の方が安いからの理由でも全然良いのです。
自動車保険の断り方でやってはいけないコト
本当の理由を言っても全然良いのですが、断り方では絶対にしてはいけない断り方があります。
今契約中の自動車保険に黙って違う保険に切り替えるコト。です
今の契約している自動車保険が自動更新サービスに入っていた場合、二重の保険となり事故の手続きの際、ややこしくなるからです。自分にも双方の自動車保険の人にも迷惑がかかることになります。
無断に切り替えるのだけはやめましょう。
今の自動車保険で良いのか迷っている方は一括見積もりで比較
もし、今の自動車保険で迷っているなら『自動車保険の一括見積り』で比較してみることをおススメします。
1回の情報を入力するだけで約20社の自動車保険の見積もりができます。自動車保険は十人十色。Aさんはソニー損保が安く節約できてもBさんも同じ。というワケではありません。
あなたが納得できる保険を見つけましょう。
自動車保険の一括見積りは、電話の勧誘が一切ありません。私も一括見積りをしたので実証済みです。私が保証します。ただし、メール・ハガキは届きます。内容は見積もり内容で勧誘ではないです。
もちろん、一括見積りをしたからといって無理に保険変更をしなくても大丈夫です。見積りを見るだけでもOK。気軽にできます。
一括見積りをする時は、自動車保険の更新案内のハガキなど今の保険内容がわかるものを用意するとスムーズです。